ようこそ「ゆるりん家」へ
ようこそ!ゆるりん家へ こんにちは!管理人のゆるりです。このブログはゆるーりと暮らすをテーマに、地方在住4人家族が、心のゆとりある生活や暮らし方を求めて日々生活した中で役に立ちそうな事を記事として発信するブログです。東京...
ようこそ!ゆるりん家へ こんにちは!管理人のゆるりです。このブログはゆるーりと暮らすをテーマに、地方在住4人家族が、心のゆとりある生活や暮らし方を求めて日々生活した中で役に立ちそうな事を記事として発信するブログです。東京...
1.庭の構想を考えてアイテムを用意する 必要なものをホームセンターで購入。レンガやスコップ、今回の植物は1ポット60円くらいの「リュウノヒゲ玉竜」。グランドカバーにもってこいの植物。手袋はもともとあったもの。 ナチュラル...
1.満開のバラをひたすら楽しみまくる ハート型の可愛い花びら 綺麗な花びらはバラ風呂にしてみる 絵本の世界に出てきそうなほど溢れ咲く。 生花をお皿に浮かべてみた。フローティングフラワー。 我が家では花数の少ない貴重なバラ...
前回のマンションから変わらずリビングに子供のおもちゃ収納を置いている我が家。ゆっくりくつろぐリビングをいかにスッキリ見せるか毎日奮闘中。今回はリビングの片付けについて紹介する。 1.全体のおもちゃを把握する 一番下はカラ...
1.のんびりと朝日を浴びて楽しむ朝食 休日の楽しみはゆっくりと家族で朝食を食べること。ガーデンに囲まれたサンルームは緑の香りがしてとっても気持ちがいい。 バラが溢れる5月!花に癒されて、食器片づけも足取り軽やか。なんだか...
1.なんとなく紅葉を感じる家の通路 家の通路にある『南天の木』。赤と緑の葉っぱでなんとなく紅葉気分。 唯一、通路の木が秋っぽい。なんとなくだけれど...。雰囲気だけで感じる風情。 2.なんとなくクリスマスっぽくしてみる ...
1.夏の訪れ・水滴したたる梅雨ガーデン 夏が近づく梅雨時期。しっとりとした色とりどりの『アジサイ』が庭を盛り上げる。 お天気のいい日は水やりもかかさずに。 コロンとした水滴が葉っぱについて可愛らしい『アマドコロ』 雨の水...
1.春の自然を子供と楽しむ時間 緑が一斉に芽吹き、木漏れ日がそそぐ庭。子供たちは庭で自転車レースに夢中。 木陰の下でひっそり咲く『ツルニチニチソウ』。ツルが伸びすぎてレンガの地面まで進出。春はマメなお手入れで映える庭づく...
とある休日の朝。今日はこれから重大なミッションが始まる日。そんな日とは思えないほど、朝はゆるりと過ごしてしまう。こんな始まりで「アレ」は無事完了するのであろうか。。。。アレとはなんだろう。それでは今日の任務遂行までの...
1.ドラム式洗濯機を購入した理由 10年間休むことなくほぼ毎日使用し続けた縦型の洗濯機。ガタガタと悲鳴をあげていて今にも止まりそうだ。「早いとこ交換してあげないとね」と家族で話し合っていたのは遡ること2年前。どれだけ決断...
1.資格を取ったきっかけ 第二子の出産後、実家に3ヶ月里帰りした。1ヶ月もすると体調も回復してきて、部屋の至る所にあるごちゃごちゃとしたモノが気になるようになった。「こんな環境じゃ赤ちゃんもゆっくりできないよね」産後の体...