部屋の空間がスッキリ広がる三つ折りタイプで直置きでも立て掛け置きでもスマートに使える布団。壁に独立して立つことができ出しやすくしまいやすい。白で統一されて清潔感がり、柔らかい質感が心地よい。今回は『アイリスオーヤマエアリーマットレス』を紹介。

1.購入理由
子供の寝返りの落下防止になり家族4人が快適に眠れる寝具を購入したいと思っていた。以前はベットで寝ていたが赤ちゃんがいるため高さがあるベットを断念。子供が遊べて動き回れるスペースと洗濯干などで部屋を有効活用できるように、大人子供兼用の大きな布団に変えることにした。布団は「耐久性」・「腰が痛くならない」・「コンパクト収納」・「清潔」この条件から選んだ。口コミでも評価が高い『アイリスオーヤマエアリーマットレスAPMH』を購入。
〈購入までの悩みはこちら〉
(1)室内干しでも清潔に保てる布団がほしい
(2)コンパクトに畳める布団がほしい
(3)腰が痛くならない布団がほしい
(4)家族みんなで寝れる布団がほしい
2.購入したモノ

購入したものは、『アイリスオーヤマエアリーマットレスAPMH』。
布団の中身はチューブ状の繊維で通気性がよくダニやカビがわきにくい構造。中身を丸ごとシャワーで洗い流すことができ部屋での乾燥も可能。汗をかきやすい子供と布団が部屋干しということもあり通気性や中身を洗い流せるマットは清潔で匂いもなく快適だ。
マットレスの厚みは一般的に5㎝、9㎝、12㎝と3種類有。(若干サイズが違うのもあります)我が家は『エアリープラスマットレス APMH(5㎝)のシングル・セミダブル』の2枚を使用している。体格や好みによって感じ方は様々だと思うが(中肉中背の150㎝の私、175㎝の夫)布団がへたったり、腰が痛くなるということは感じない。

三つ折りにして毎日布団を立て掛けているのでカビも防げる。
重さは約シングルが4.8キロ、セミダブルが6キロで女性でも持ち上げることが可能だ。
移動して部屋の掃除もしやすいのでとても便利。
3.実際に使ってみての感想&まとめ

使用から4年が経ち良かったところ・気になったところをまとめてみた。
〈良かったところ〉
(1) 汗をかいても中身を丸洗いできる
(2)弾力性と耐久性に優れている
(3)三つ折りできてたたみやすい
(4)寝心地がよく腰が痛くならない
(5)通気性がよく湿気がこもりにくく清潔に保てる
(6)縦置きできるため移動もしやすい
(7)マットをばらして室内でも干せる
(8)掃除がしやすい
〈気になったところ〉
(1)カバーの着脱がやりづらい
(セミダブルのみ・シングルは開口部が大きいため入れやすい)
(2)布団の裏に髪の毛がつく
家族4人(子供4歳・1歳)で寝ていますが現在のところは十分な広さで快適。寝返りで足元まで子供が移動していることもしばしばあるが、段差も低いので安心だ。寝ている際は汗をかきやすいため適度に布団の丸洗いをしているが、シャワーで中まで洗えて匂い残りもなく満足している。ただしセミダブルは開口部が狭いため脱着がしずらく、カバーにしまう際はマットを少し折りたたみながら作業している。ベットのように弾力性があり高反発なので子供が布団で飛び跳ねて遊んでいるときもあるが、今のところヘタリ具合はあまり気にならない。そしてなにより匂いがこもらないのが一番気に入っている。掃除のしやすさと子供が小さいうちは使い続けたいオススメの布団だ。
コメントを残す